top of page

旅の忘れられない瞬間。食べ物編ベスト3。

  • 執筆者の写真: tripampersand
    tripampersand
  • 2016年6月9日
  • 読了時間: 3分

よく聞かれることがあります。

「今まで行った中で、一番良かった国はどこ?」

いつも答えに窮します。

どの旅も他とは違います。散々、旅の記録で書いていますが、涙が溢れるほど感激することもあれば、涙も出ないくらい呆然とすることもありました。

でも、どの旅も終える時には「良い旅だったな。また旅に出たいなぁ」という思いが真っ先に心に浮かんでいます。

ただ、忘れられない、特別な場面、というのはいくつかあります。思い出は美化される、とも言いますが・・・。

これまで旅した中で、そんなスペシャルな瞬間を、今回は食べ物に絞って紹介したいと思います。

それでも、一つに絞るのは難しい。ということで、ベスト3(順不同)で紹介します。

①アイルランドで飲んだギネスビール

初めてビールを美味しい!と感じた瞬間。今でも忘れられません。

その後、日本でもビールを飲む際は、ギネスか黒ビール積極的に選んでいますが、肩透かしを食うことがもっぱらです。

それも仕方なないのかもしれません。

ギネスに関わらずビールは鮮度が命。

日本では製造されていないとなると、全て輸入ということで、運搬に時間はかかるし、運搬の際の振動もよくない。

その上、日本ではそれほど需要がない(飲み放題でお目にかかることもないし)ということで、仕入れてから提供されるまでもいったいどのくらい経ったのか・・・。

そんな状況なので、味の劣化も不思議ではありません。

それから大切なのがその注ぎ方。

アイルランドではギネスビールを提供するためには、ビールを注ぐための資格を取得しなければならないと聞きます。それくらい、注ぎ方も重要!ということで、うーん、日本であの味にもう一度出会うことは夢見るような話かも・・・

ギネスビール

②デンマークで食べたソフトクリーム

色々衝撃的だった始めての海外自由旅行。その中でも鮮やかに蘇る記憶が、オーデンセ(アンデルセンの生まれ故郷)の駅のスタンドで偶然買い求めたソフトクリーム。

これが、私の人生のナンバーワンで未だ、その地位譲らずです。

日本の観光地などあちこちで「美味しい!」と銘打つソフトクリームを食べて来ましたが、いつもがっかりして終わります。

もう一度あれを食べるためだけに、デンマークに行きたいと!真剣に思ってしまうくらいです。その前に、軽く十年以上経過していますが、未だに駅の構内にソフトクリームスタンドがあるのかどうか・・・情報求む!

クロアチアの肉料理

③クロアチアの肉料理

アドリア海に面したクロアチアはシーフード料理も楽しめますが、内陸はやっぱりお肉です。ザグレブで友人の友人(ほぼ知らない人なのに、どうもありがとう!マック!)に案内されたお店で出てきたプレート。

運ばれてきた時、え、まさか、と思わず顔が引き攣ったくらいの肉、肉、肉。三人では半分も食べられず・・・。味も美味しかったですが、何よりそのインパクトにやられました。

コメント


 © 2019 Trip Ampersand

bottom of page